青空社
本気でそう思っています。
青空社店主も大賛成してくれましたよ!
でも、毎日同じ風景のカレー、、さすがに私たち大人も飽きてしまいそう、、
そこで!『少しのアレンジ』と『お気に入りのお皿』を使って、毎日カレーを遂行しましょう!
(ライター:オンラインスタッフSOU)
ーーーーーーーーーーーー
スタンダードにうまいカレー
●カレー皿 オーバルディーププレート(すみ十草)
https://aozorasha.blue/?pid=176066921
そう、やっぱり定番うまい、スタンダードなカレー。まずはこれから始めなくちゃ。
合わせるのはオーバルのディーププレート。しっかり量が入るので、見た目にもお腹的にも、そして大人も子どもも大満足!
カレーを美味しそうに見せてくれる器です。
ちなみにこのカレー、青空社店主の旦那様が作られたカレーだそうですよ!
世の男性の皆さん、(夏休みに関わらず)お料理を楽しまれるのも素敵ですね!
食器をこだわってみたり、スパイスにこだわってみたり、新しい趣味にしてみては?
ご家族やパートナーはとっても嬉しいですし、お友達と集まる休日に披露するのも楽しそう!
カレー作り一つで、楽しい扉がどんどん開けていきますね!
気分を変えて!可愛いお皿に盛っちゃう!
●グリッド タマリム型 深皿
https://aozorasha.blue/?pid=175756822
青空社で今とっても人気のこのお皿!何を乗せても可愛いんです。
さぁ昨日と同じカレーをのせてみて。
わ!昨日と全然雰囲気が違う!可愛い!これで2日目のカレーは無事にクリアです。
キーマカレーもみんな大好き
●%PORCELAINS PLATE プレートL(GROSS WH)
https://aozorasha.blue/?pid=159050766
定番カレー、お皿を変えて楽しんだ!でもそろそろ違うカレーにしても良いですか、、?
そこで登場するのはキーマカレー!簡単に作れて、みんなも大喜び!
キーマカレーにぴったり合うのは、少し縁の上がったお皿です。(リム皿って言います)
サラダも一緒にのせて、たまには豪華に目玉焼きものせちゃって。
お行儀悪いですが全部混ぜ混ぜして食べてみて。最高に美味しい笑顔が見れますよ。
お皿のサイズは24cm前後がおすすめです!
まだまだ紹介したいのですが、、
カレーの写真がこれ以上なかったので(涙)、また毎日カレーを実践して参考写真を追加できればと思っています!!
皆さんも青空社の器を使ってカレーを食べたら、ぜひお写真ください♪
どなたかの参考になるはずです!
みんなで力を合わせて、夏休みをカレーで乗り越えましょう!
ーーーーーーーーーー
<追記>
↓お客さまがカレーのお写真くださいました!嬉しい!ありがとうございます!
●scandinavian オーバルプレート(ホワイト)
https://aozorasha.blue/?pid=175711829